じぶん専用の収納スペースを作った寝室。
仕事用のスペースもできて
2Fに居る時間が増えました。

そうすると
さらに手を入れたくなったのが
ベッドスペース
Instagramで紹介していましたが
もう少しこちらで詳細を載せていこうと思います^^
寝室のベッドの買い替えを期に DIYで壁面をイメージチェンジ
ダブルベッドを使っていましたがマットレスの買い替え時期にきて、
マットレスを買い替えるか、
ベッド自体を変えるか悩んでいました。
というのも、
・体感温度が違う
ので、掛け布団は
バラバラにしたり
冷房時期は敷き布団使って
別に寝たり。しかも
・マットレスの固さ好みが違う
のは、なんともできない、、
ぐっすり眠れるかどうかも
大事な50代(^^;
悩んで、やはりシングル2台に変えることにしました。
となると
問題になるのが
この壁面。

ホテルのようなイメージに
したくて、一部壁を
造作して
アクセントクロスにしたのですが、シングル2台にしたら
サイズが合わない・・・
当初は部屋を広く使いたくて
深く考えずに
ダブルサイズにあわせて
造作しちゃったんですよね
ここをリフォームしていきます!
先ずは邪魔な ふかした壁の解体から。
引っ越して間もない頃に6畳と、納戸の4.5畳を
繋げてもらう
リフォームをしたのですが、
その時に
造作してもらったのが
アダになってしまいました😅
壁部分はのこぎりでカットできる
柔らかい素材の石こうボードなので、
カットする高さを決めたら
いきなり切っていきます。

ただ壁を撤去するだけでは
面白くないので、垂れ壁を残して
今まで使っていたアクセントの趣を残しつつ
リメイクすることにしました。

壁は比較的
カンタンに切れますが
下地の角材が手ごわい

あとから造作した壁なので
かえって頑丈に施工されています💦
しかもネジではなくて
釘で留まっているため
なかなか外れませんでした・・

釘で留まっているものを
外すには
バールとかなづちが必須です!
苦戦しましたが、2時間ほどで
解体は終了しました(^^)/
リメイク一日目は終了。
この後 ボチボチと進めていきました。
続く・・
ENJOY お片付け&DIY!
ブログランキング手づくりインテリアポチっと応援してくださると嬉しいです☆

人気ブログランキング