洗面改装その5★壁のタイル貼り

DIYのヒント

洗面改装つづき★
いよいよラストスパートの壁面のタイル貼りです★
しっくいを塗らなかった部分に施工します


タイル下地 before


まずは、鏡下に棚板が一枚欲しいので取り付け
以前は1×6材を利用していたので 奥行14cmの棚でしたが
今回はコンパクトに奥行約9㎝の1×4材にしました。


タイル下地 (20)

 

しかし
このままでは棚下のブラケットが見えてしまうので、
棚下を角材でふかしてベニヤ板を貼りつけました。

 


タイル下地 (13)


角材とベニヤの分で
ちょっと洗面台天板が2㎝弱 狭くなりましたが
せっかく貼るタイル部分が
棚の影にならないよう、少し前に出したかったので
丁度良い感じになりました^^


さて、タイルをいよいよ貼っていくのですが
ビニル壁紙はボンドが接着しにくいので
タイルを貼る部分だけカッターを入れて剥がします


タイル下地 (10)


今回チョイスしたタイルは約30㎝角のシート


 

 

 

ちょっとシックに
グレーの横長のタイルにしてみました(^^)/
貼りたい部分は高さ20㎝なので高さは3分の2にカットして
貼っていきます。
ココはずれないように慎重に慎重に貼るのに夢中だったので
途中画像無し💦


タイル下地 (7)

 


全部貼れました~~~(^^)/
タイルに厚みがあって重たいので、
ずれてきたりして、結構時間かかりました・・
貼れたところで、
紙は剥がしていきます。
濡らすとぺらっと剥がれるようになってます。

 


タイル下地 (5)

 


最後に目地を留めるための角材を取り付けました。
角材はボンドだけではつかなかったので


タイル下地 (4)


カクシ釘を使用
これは、仮止めに使える釘で
釘の頭が目立たないように、
ボンドが留まったら
先の部分が
後で折れるようになっているのです。


タイル下地 (3)

 


おおっ角材をつけただけで
一気に出来上がった感に近づきました(^^)/


タイル下地 (1)

 


後は、一日乾かして
いよいよ最後に目地を入れたらタイル完成です~★

いつも一気にやってしまおうとして
失敗したりしていましたが
今回は 空き時間にちまちまと進めているので
その分 いつもより丁寧にDIYできている気がします^^

ブログランキング手づくりインテリア
ポチっと応援してくださると嬉しいです☆

人気ブログランキング

コメント