【その他リノベーション】 海と山に囲まれた素敵なカフェ=KADUCK=が和歌山の加太に完成しました。 和歌山Box*0でデザインで関わらせていただいていた 加太のカフェが今月、いよいよ完成しました✨ 当初は、リビングを少し改装して・・ というお話だったのですが 外回りも含め、 かなりの大工事になりまして。 ... 2021.05.17 【その他リノベーション】リノベーション
DIYのヒント 杉板だけで作れるシンプル便利なコンテナBOX★DIYレシピ付き★ 雑貨づくりの レシピをどんどん載せていきたい と思いながら 亀更新の第3弾☆です 他のレシピ付き雑貨づくり記事はコチラです♪ 材料を図面で掲載しています ☆ワンバイ材でままごとキッチンを手づくり ☆ガーデンボックス ... 2021.04.04 DIYのヒントレシピ付き雑貨DIY家具 雑貨
【MY SPACE】 収納に棚をつける&鏡のリメイク☆ニッチ作りおまけ 寝室に作った大満足のニッチですが(^^) 前回の記事はコチラ↓ 収納として使えるように 棚板をプラスしていきます このままでも 素敵だな~~ どうしようかな~~と ちょっと悩みました。が お気に入... 2021.03.31 【MY SPACE】リノベーション家具 雑貨
【MY SPACE】 DIYリノベーションで寝室をイメージアップ★その4 ニッチを作ろう♪後編 さて、無事壁に穴を開けることができたのですが 前回の記事はコチラ ニッチ空間を 作りたかったので 壁に穴を開けたところから before ↓ after ↓ こちら側から見たら ほぼ見えないのですが ... 2021.03.26 【MY SPACE】リノベーション
【MY SPACE】 DIYリノベーションで寝室をイメージアップ★その4 ニッチを作ろう♪前編 ベッド周りが 思っていた以上に 素敵に仕上がったので✨ 前回の記事はコチラ 残りの壁部分も 珪藻土を塗って仕上げようと思ったんですが 欲が出てきました★ ちょっと中途半端な大きさの... 2021.03.25 【MY SPACE】リノベーション
【MY SPACE】 DIYリノベーションで寝室をイメージアップ★その3 間接ライト取付けと珪藻土塗り 前回、 ベッド周りの壁が出来て、 ようやく形になったので(^^)/ 前回の記事はコチラ 今度は仕上げ作業をしていきます! まずは、間接照明を取付け 以前に押し入れを 解体して、夫のクローゼッ... 2021.03.21 【MY SPACE】リノベーション
【MY SPACE】 DIYリノベーションで寝室をイメージアップ★その2 垂れ壁を製作 前回、 壁を撤去した寝室のベッドルーム周り 前回の記事はコチラ ふかした壁の撤去をした場所 今度は逆に へこんでいる箇所の 真ん中のアクセントクロス部分が ダブルベッドサイズで 今のシングル2台に合わない... 2021.03.16 【MY SPACE】リノベーション
【MY SPACE】 50代からのしあわせマイルームづくり♪★その1 ベッド買い替えを機に模様替え 去年、クローゼットをやり替えて じぶん専用の収納スペースを作った寝室。 仕事用のスペースもできて 2Fに居る時間が増えました。 そうすると さらに手を入れたくなったのが ベッドスペース Instagramで... 2021.03.14 【MY SPACE】リノベーション
【アトリエぐらし】 『色にこだわる』始めませんか? 色にこだわる。素敵な空間づくりの第一歩 インテリアコーディネート とは。 難しく考えず 好きな色にこだわる ことからが一番。 そして、その色を 際立たせるカラーを 差し色にする。 だから 何色が好きなのか... 2021.03.04 【アトリエぐらし】リノベーション家具 雑貨
DIY教室 2021年3月 和歌山BOX*0 DIY教室 新作プランターカバーです♪ 和歌山BOX*0で毎月開催中! 毎月テーマをかえて実施しています! 昨年に引き続き、 BOX*0では消毒を行い、 4名以下の少人数制、換気を随時行いながら 教室を開催しております。 ご協力をよろしくお願いいたします 3月の... 2021.03.03 DIY教室セミナー・講座
DIY教室 2021年1月 和歌山BOX*0 DIY教室のお知らせ 和歌山BOX*0で毎月開催中! 毎月テーマをかえて実施しています! 昨年に引き続き、 BOX*0では消毒を行い、 4名以下の少人数制、換気を随時行いながら 教室を開催しております。 ご協力をよろしくお願いいたします 1月の... 2021.01.09 DIY教室セミナー・講座
セミナー・講座 「実家の片づけ講座」親のこと、家族と片づけするということ 大阪府 岸和田市にある八木地区公民館様で『親のコト講座』実家のお片づけについて講演させていただきました。 コロナ禍のもと、リアルでお話しさせていただく機会をいただき、ありがとうございました! 片づけとは「捨てる」だけでは... 2020.12.17 セミナー・講座片づけ・収納