寝室に作った大満足のニッチですが(^^)
前回の記事はコチラ↓
収納として使えるように
棚板をプラスしていきます
このままでも
素敵だな~~
どうしようかな~~と
ちょっと悩みました。が
お気に入りの
雑貨や本を
飾るスペースを増やします。
といっても
今回は簡単に
棚板を載せる角材を用意するだけ
通常は左右に1本づつあればよい棚受けですが
ニッチ内部の右側に段差があるので
左は1本、右は2本用意します。
こんな感じに
見える前の小口をカットしておくと
見栄えが良くなります
カット部分はさらにやすりで滑らかにしておきます。
棚受けは
高さを左右合わせてネジで壁に取り付けます。
今回は下地を自分で作ったので
ネジを付ける場所も分かっいるのでカンタン
壁にモノを取り付けるときのヒント記事
よかったらコチラもご覧ください☆
→【DIY~棚を取り付けよう】
↓
棚板はベッドのヘッドボードを作った杉板の余りを
使用しました☆
厚み25㎜のしっかりした杉板
900×1800で4000円ぐらいで売っていました(^^)/
電動丸のこが無い場合は
ホームセンターでカットしてもらう手間が必要ですが
この棚板をバラで買うよりお得だと思います
何より厚み感が可愛いので最近のお気に入りの材料です♪
可動棚ではないので
中に入れるモノを決めてから
棚の位置決めをするのが大事☆
今回1段目は
お気に入りの本
2段目は 今まで飾るところが無かった
花瓶
3段目は写真など
とあらかじめ配置を決めてみました
まあ、あとでもちろん変わることもありますが(笑)
変わってもいいように、
棚柱を付けるのも一つの方法ですが
今回は全部木製にしたかったので、
角材を利用。
入れたいものプラス余裕をちょっと見て
バランスを見ながら角材を付けていきました
もうひとつおまけの
DIY
鏡を雰囲気に合わせてペイント
もともと
ダークブラウンベースだった寝室なので
鏡も濃い色でした
形は気に入っているので
ペイントします!
紙やすりで塗料のツヤを落としておきます
ヤスリは愛用の「マジックサンダー」がおすすめ!
茶色が少し残っている方が
アンティーク感が出て好きなので
上からホワイトを塗っていきます
1回では下地がかなり残ってしまったので
2回塗りました。
ペンキを塗り重ねるときは
完全に乾いてから塗り重ねるのがコツですよ♪
乾いてないうちに塗っても
下塗りをのばしてしまうばかりで
あまり塗料がのってくれません。
ニッチに収納がついて
実用プラスのインテリア♪
before
↓
after
↓
何もない
上の画像も素敵だな~と思うのですが
やっぱり私は実用的&
ちょっと生活感があるインテリアが好きですね♡
その後、また増えてますけど
↓
これ以上増やしすぎないように
楽しもうと思います✨
ENJOY お片付け&DIY!
ブログランキング手づくりインテリアポチっと応援してくださると嬉しいです☆
コメント