押し入れにすっきりと
夫の服と持ち物が収まったところで✨
いよいよ私の専用収納スペースづくりに
とりかかります!
長年使っていた
クローゼット収納を解体
中古で購入した当時、
4.5帖の納戸と6帖の個室が並んでいた空間の仕切りを
取って、一部屋にした寝室には収納をとらず、
前住んでいたマンションで使用していた
置き型のクローゼットとチェストを20年近く使っていました。
夫の服と、私の服と。
収まっていたので困ってはいませんでしたが
今回、わたし専用の空間にチェンジしていきます✨
息子が解体をてつだってくれました~
一つ一つの作業はネジを外すだけとかなので
大したことないけど、モノが大きいので大変💦
確か、組み立ては一人でやった記憶がありますが
どうやったんだろうか(;^ω^)
解体した荷物は
直接処分場へ
※地域によって、処分方法や価格は違うと思いますが
参考にしてくださいね♪
今回押し入れから出た
こたつや襖、解体したクローゼット、なぜか奥から出てきたドアなどなど、、
粗大ごみに出すと、
大物一点につき500円~1000円かかってしまうので
頑張って直接 焼却場へ持ち込みしました!
私が住んでいる地域では、モノの種類には関係なく
「重さ」で一括なので、持ち込みが一番安上がり♪
なのでできるだけ一度にもっていくようにしました。
持ち込むポイント
・木製、燃えるゴミ
・金属、燃えないゴミ
・電気製品
を分けておくと、捨てる際に指定場所に
種類別に運べばよいだけなのでスムーズでした(^^)/
さて空っぽになった空間に棚を作っていきます♪
なのですが
既製品のクローゼットを置いていた最大の理由、
それはこの窓!
2部屋に2個ずつあった窓ですが、
一部屋になったら4個も部屋に窓はいらないし
開けたらお隣のベランダが丸見えになるので
使っていない窓でした^^;
古い家では
立地関係なくついている窓ってあるあるですよね…
ここに、押し入れと同じように棚柱システムを
作りたいのですがこのままでは無理なので、
窓まわりを工夫していきます。
こんな感じに、まずは角材で補強枠を作って。
頑丈な杉板をしっかりと取り付け
窓を少し小さくした感じになりました。
ここから
棚柱システムを作っていきますよ~
その模様はまたつづきに^^
ENJOY お片付け&DIY!
ブログランキング手づくりインテリアポチっと応援してくださると嬉しいです☆
コメント