2019年10月のdiy教室の題材は
スタッキングボックスでした!
形はシンプルながら
留める箇所が多くて大変でしたが
みなさん頑張って作りましたよ!
私が作った見本はいつも
無難な色が多いのですが^^;
みなさん、色合いのチョイスが素敵で
個性あふれる作品がたくさんできました☆
すてきな作品ご紹介
いつも、出来上がりを
見せてもらうのが楽しいです✨
スタッキングボックス
今回の材料&パーツご紹介
材料は
針葉樹コンパネ12mmと、足の部分胴縁用角材を使用しました。
主に下地に使う材料ですが
ナナメにカットした時の 積層のシマ模様を活かそうと、
今回はあえてのチョイス。
使用するときは、ささくれが気になるので丁寧なやすりがけは必要です
↑そろえたパーツはこんな感じです
元々の針葉樹コンパネは、
材料が910mm×1820mmと大きくて
持ち運びが大変なので
今回はホームセンターでプレカットを頼みました。
何回カットしただろう^^;頼んでるわたしも
途中で間違えそうになりました。
ボックス部分とは別に、底にずれ止めの
角材を2本打ち込みます。
形ができたら、文字入れしたりすると
色んな味が出ますね(^^)/
まあ、いつも生徒さんが作るモノのほうが
凝っていて、、
丁寧に作られているので
もっと素敵に出来上がりますが(*’▽’)
11月は
ウォールシェルフと窓枠風飾り棚
2種類 開催致します!
詳細・日程はセミナーのページからどうぞ(^^♪
またステキな作品に出会えるのを
楽しみにしています!
ブログランキング手づくりインテリア
ポチっと応援してくださると嬉しいです☆
コメント