昨日は久しぶりのミニ看板作りでした
初めての受講者さまで、ノコギリの使い方から始めましたが、
手作りが好き!というだけあって
どんどん上達していきました★
ミニ看板は
材料は
前板になる杉板(90㎜幅4枚)と
角材(40㎜×18㎜)を組み合わせる
単純な作りですが、カットと組み合わせ工程が
結構あるので大変!
最後の蝶番付けまで楽しんでくださって良かった(^^)/
最後の工程 塗装です!が、
今日は寒いのと、ホームセンターに材料を買いに行ったのが
雨の日で、材料の板が水気を含んでいて 乾くのに
時間がかかってしまいました💦
ですが、最後まで 手を抜かず!
素敵な作品が出来上がりました★
お二人とも、外で看板として実用的に使う、とのことなので、
下の方に、モノを置けるように角材を追加しました
角材もアクセントになりましたね!
材料は同じでも、それぞれ素敵な作品に!
左の方は、ご自身で作品を出展されるクリエイターさん!
明るい作品タッチに合わせて3色のペイントを追加したこだわりの作品に(^^)/
右の方は、ホワイトの繊細な塗りが丁寧で、
写真では伝わりませんが、とってもきれいな作品になりましたよ!
3月のDIY教室 試作品★
今日はDIY教室の傍ら、来月の試作品を作りました^^
先日リニューアルした、BOX*0の壁面に作った本立てが好評だったので
次回の作品は本立てにちょっと壁紙を追加して一工夫★
かわいくできましたよ~
壁紙も、何種類かご用意してお待ちしております!
今日の受講生さまも ご予約くださって、
すでに枠が埋まりつつありますので
お早目にご予約くださいね!
3月5日(火)と3月23日(土)の2回開催です!
BOX*0の申込メールはコチラから!→★
どちらのお申込み日か希望日を記入してご連絡くださいね!
ブログランキングポチっと応援くださると嬉しいです☆
コメント