いつもはセミナーを開くことが多いのですが
今年は、新たなステップを踏む年にしたいな、と思い
しょっぱなから3講座(まあたまたま重なったのですが!)
まずは

担う、HK協会認定「CCリーダー研修」
もう流石に
年かな~~!もう学びはキツイか?!と不安になっていた矢先に
友人の加藤亜子さんが開催されている
アクティブブレインセミナーを知り
楽しいワークで

脳みその容量がとてもアップ!(^^)!した気が
最後は
去年から気になっていた、
整理を住宅の収納プランに活かすことに特化した
住宅収納スペシャリスト

かわいいカエルまんじゅうは
講師サマの差し入れ💛
1週間強で3講座はキツイかな~と思いましたが
どれも とても為になる講座で
すべて楽しく学ぶことができました!
(これからのアウトプットをしっかりせねばですが)
いくつになっても
学びは楽しいですね★
でも、そんな前向きな気持ちで取り組めるのは
整理収納の力が
私にとってはとても大きいです。
片付けは
貴方の可能性を
今日より明日、明日より明後日と広げてくれます!
なぜなら
片付けることによって
空間だけでなく
片付けに費やす時間、
モノに無駄に費やすお金、
なにより、モノがあることによってざわつくココロをスッキリさせてくれるから・・
今日から、少しずつ初めてみませんか?

そんな方に
月1回のリーズナブルで楽しいカフェセミナーも開催しております!(^^)!
お近くの方はぜひ💛
カフェセミナーの詳細はコチラから→★