リビングの内窓をDIYで作る★掃き出し窓編その1

【リビング】

前回の
リビングの腰窓の内枠制作の記事より
少し間が空いてしまいましたが(^^)

リビングの腰窓

続いて、掃き出し窓の内窓作りに着手!

この窓も、いろいろイメチェンしてきた歴史がありまして。

before1はこんな感じ。

普通のカーテンのみ。

でもすごく気に入ってた生地でした。
残念ながらエモの餌食になって裾がボロボロに💦

リビング1全体

で、beforeその2
カーテン生地を変えるついでに、
パネルスクリーンっぽくフラットな3枚に変えてみました。
角材に布地をつけただけ!
簡単なのにすごく使いやすかったです(^^)/

3枚完成

 

完成2

このカーテンは
生地を適当な大きさに裁断しなおして、木材にタッカーで留め直すだけなので
色々生地を変えて、楽しんでいました!
クッションカバーとおそろいで気に入ってた柄^^

カーテン

さて、
このカーテンを内窓に変えていきます!となれば
まず買ってくるのは角材です(^^)/

材料をカットして、、

木材 (2)

とにかく一気に塗装~。もうひとつの、腰窓に合わせて、一部水色にしました。

ところで、「いつもDIYってどこでやってるの?」
とよく聞かれるのですが
ほとんどリビングでやってます。
何をしてようと家族はぜんぜん気にしない(笑)
ネコも家族も慣れっこになっちゃいました(*’▽’)

塗装

ここまでやれば、後は組み立て!(^^)!

イメージは大体のラフから。
あとは流れに任せて作る(笑)

窓の形は大まかにはこんな感じで決めてあるんですが、
細部やはめるポリカーボネートの寸法などは出ていません^^;
作りながら考える感じです。

大雑把な絵~。。

予想図

大きい引違いのサッシなんですが、右側は息子の机もあるし、
もともと左側しかほとんど使わないので、
右側は腰壁の窓みたいなイメージにしたいと思ってます。

まず、寸法取りした木枠に
ポリカーボネートを後ろから留めます。
これは欄間になる部分。

欄間1

裏返すとこんな風になります。
右と、左、1つずつ作製。

欄間2

右側の窓部分から取り掛かりました。
欄間と、真ん中、下の木材を横枠にして、
ブルーに塗った縦枠で挟みます。

右枠組立て

ダボだけだと、挟むのに時間かかるので、ネジを併用しました。

組み立てが出来たら、
もともとからある窓枠に直接ネジ留めします

左側は、もともとあるキャットタワーと連結。
キャットタワーは前に作ったもの
制作記事はコチラ

枠完成

欄間は高さ15㎝ほどでちょっと細めです。
木枠だけだと、下からのぞいたときに結構アルミ枠が見えるので
欄間をつけることで、アルミサッシが見えなくなりました(^^)
最初は、左のキャットタワーに付けた欄間と高さをそろえるつもりでしたが、
あんまり高くとると、
出入りするドアが小さくなるので、右側だけ15㎝ほどにしてみました。

欄間部分UP

こんな感じでサッシが隠れました♪

さて、ここから出入りするドアを作っていきます!
つづく★

ブログランキング手づくりインテリア
ポチっと応援してくださると嬉しいです☆

人気ブログランキング

コメント