玄関DIY★靴箱を手作りその1 ペイントリメイク

DIYのヒント

最近はすっかり見慣れてしまって
当たり前になっている我が家の玄関収納

もう作ってから早10年・・
まだまだお気に入りです(^^)/

先日 おともだちが家に来たときに
どうやって作ったの~?
と聞いてくれたので
そういえばせっかく作った苦労話(!?)
を書いた前のBLOGは閉めちゃったので
みられないんだな。と思い
備忘録にまとめることにしました★

長くなると思いますので、
ぼちぼちとまとめていこうと思います

はじめは既製品を
ペイントしたところから

といっても
いきなり作ろう!と思ったわけじゃなく
入居した当初は、前に住んでいた方が置いていってくれた靴箱があったので
ペイントしてイメチェンしてました★

靴箱ペイント前
懐かし~~
ペイント後
左の靴箱と高さを合わせたくて、
扉の位置を変えたりもしました。

これで、結構満足して使っていたのですが
新しくしたいな~と思ったのは
ムスコが歩き出したとき。

この靴箱だけだと、
ムスコがふたを開け閉めしにくいのと、
砂場道具やら入れてると、
どうしても収まりきらないので、
ムスコ用にと 反対側にオープン棚をとりあえず作っていたのです。

今見たら、ほんとめっちゃとりあえずだな!( ´艸`)

しかし、こっちが使いやすいのか
いつの間にか、こっちがメインで、
せっかくの靴箱がただの物入れに。。( ;∀;)

 これじゃイカンということで、
☆ムスコが使いやすく
☆大人の分は扉の中に
☆ついでに私の大工道具を納めたい
 という希望をかなえる収納を作る事にしました。

材料は15㎜厚のパイン材で初トリマーも体験しました

 

色々どうしようかと考えて
このとき、木工教室に通っていたので
大物だし、色々教えてもらいながら制作


今思えばボンドとネジでもっと簡単に作れる形が
あったように思いますが
この時はこの形でしか考えつかなかったのですよね~
でも、
教えてもらいながら
自分史上最大に( ´艸`)丁寧に作ることができました!
本格木工教室だったんで、
みなさん丁寧に教えてくださった・・感謝★★

家ではトリマーが使えなかったから
(ほこりが出すぎる!)
その点も助かった♪

↑これは天板に板がはまる溝を切っているところ

↑こちらは側板

組み合わせて、固定!

↑これは上になる部分です~~!

これが組み合わさってこんな感じに!
上の部分を
ど~してもこんな格子型にしたくて
複雑な工程になってしまいました(;^ω^)

さて、ここからまだまだ続きます・・

ブログランキング手づくりインテリア
ポチっと応援してくださると嬉しいです☆

人気ブログランキング

コメント